みなさんはコアリーというアプリをご存知でしょうか?
今日はマッチングアプリ”コアリー”が危険!
と言われる理由についてまとめてみましたのでご覧ください
マッチングアプリ”コアリー”ってなに?
前澤友作監修のシンママ専用マッチングアプリ
マッチングアプリとは、tinderやtappleといった
特定の趣味嗜好で繋がった人物をマッチングするアプリである。
コアリーとは前澤氏が監修しており、
女性はシンママ(シングルマザー)専用となっているのが特徴である
コアリーの名前の由来は、、
コアリーは【子有り】から作られた名前である
ネットではこの由来に対しても嫌悪感をあらわにする方が数多くいるよう、、
みなさんがおっしゃっている通り、シングルマザーに寄り添っていないように感じるし、
シングルマザーの略称であるシンママを呼称として使用しているのにも気持ち悪さを感じる
前澤友作氏がコアリーを監修した理由
前澤氏がコアリーを監修した理由ですが、
シングルマザーが安心、安全に利用できるサービスを提供するため、一般社団法人日本シングルマザー支援協会と提携し、同協会会員へのインタビューなどを通し、プロフィル機能やメッセージ機能などシングルマザーが真に求めるサービスを追求する。
と記されている。
こうなってくると一般社団法人日本シングルマザー支援協会という組織も
なんだかうさん臭く感じてしまう
なぜ危険と問題視されているのか?
マッチングアプリで問題視される性被害
昨今、マッチングアプリを原因とした
性被害問題が多く取りざたされている。
面識のない人物と二人きりになるという状況は
それでなくても女性にとってはリスクであると考えられる
マッチングアプリは出会いを目的としている為、
望まぬ性交渉を強いられるケースが多く発生してしまっているのだ
娘狙いの男がいる危険さ
なんとマッチングアプリを使用しているママ狙いではなく、
その娘さんを狙ってアプリを使用するというケースもあるようです。
そういう願望のない人には想像もつかないことですが、
アプリの仕様も問題になっているようで、
- 子供の性別を選択できる
- 子供の年齢を選択できる
上記のような問題があるようです。
このような情報をあらかじめ確認し、
娘さん狙いでマッチをしようとする人がいたようです。
かなり危険に感じますね。
コアリーに対して危険視をするネットの声多数
ネットではコアリーに対する批判的な意見が数多く見受けられます
などなど、調べると本当に無限に出てきます
それだけ日本中の嫌悪感を刺激したのでしょう
コメント